S.『家が大好き!! 家族が笑顔になる住まい』
建築中|
建築中レポート
- 1. 2013年12月06日
-
タカノホーム“Yutori”と“craft desigh”の注文住宅にまた一つここに物語が出来上がって行きます
- 2. 2013年12月07日
-
地鎮祭
天気の中、地鎮祭を行いました
協力業者も参列して、これから完成までよろしくお願いします
- 3. 2014年01月11日
-
地盤改良
強い地盤になる為に改良工事を行いました
家をずっと支えていきます
- 4. 2014年01月18日
-
基礎工事
基礎工事が始まりました
遣り方を出して基準になる 高さや位置をだしています
よろしくお願いします
- 5. 2014年02月01日
-
配筋検査
基礎の配筋検査を行いました
午後からは土間コンクリート打設です
- 6. 2014年02月11日
-
基礎完成
基礎が完成しました
- 7. 2014年02月13日
-
土台敷き
上棟前に井上棟梁が土台敷きを行いました
土台を敷き、床を支える鋼製束を入れていました。
- 8. 2014年02月16日
-
上棟日
本日は上棟日!天気も良くいい上棟日より
S様、おめでとうございます
- 9. 2014年02月16日
-
上棟日
上棟スタートです
職人の皆さん、ケガの無い様よろしくお願いします
- 10. 2014年02月16日
-
上棟日
どんどん組上がっていきます
さすが手際がいいですね。
- 11. 2014年02月16日
-
上棟日
棟梁が下げ振りにて建ちを見ています
- 12. 2014年02月16日
-
上棟日
午後からは屋根下地を行いました。
屋根が広いですね。
- 13. 2014年02月16日
-
上棟日
遠くから見ると家の大きさが分かりますね。
もう少しです、頑張ってください
- 14. 2014年02月16日
-
上棟日
上棟式が始まりました。
ご家族、棟梁、参加して頂きました。
- 15. 2014年02月16日
-
上棟式
棟梁が棟木にお札を取付ています
これから建物とご家族を守ってください。
- 16. 2014年02月16日
-
上棟日
本日の作業の絞めのクギ打ち式です。
しっかり打てたかな?
上棟 お疲れ様です。
- 17. 2014年02月16日
-
上棟日
餅まきの始まりです
日曜なので沢山のご近所さんが集まってくれました。
ありがとうございます。
- 18. 2014年02月16日
-
上棟日
閉会式
ご家族、職人全員で、乾杯!
『S様 本日は上棟おめでとうございます』
- 19. 2014年02月24日
-
アルミサッシ搬入
窓の枠を搬入中ですね
取付ヶ所に配って行きます
- 20. 2014年02月25日
-
屋根工事
屋根 陶器瓦も葺き終わりました
- 21. 2014年02月25日
-
サッシ取付
取付がおわりました
- 22. 2014年02月27日
-
床下地
床を貼る前に、断熱材と下地を貼っていきます
- 23. 2014年03月06日
-
現場打合せ
電気配線の前に打合せ行いました
大きな方は電気業者さんです
- 24. 2014年03月16日
-
現地打合せ
今日はお施主様と打合せです
電気配線や造作の打合せを行っていきます
- 25. 2014年03月29日
-
断熱材
断熱材は羊毛を使用しています
とっても暖かいです
- 26. 2014年04月03日
-
天井仕上げ
天井が高いですね
バーチ材の板を貼りました
仕上がったら楽しみです
- 27. 2014年04月07日
-
雨切り
雨が入らないよう雨切りを入れています
- 28. 2014年04月07日
-
調理台
造作中で調理台の施工中でした
- 29. 2014年04月17日
-
造作中
最後の仕上げですかね。
細かい作業されています
- 30. 2014年04月18日
-
ハシゴ
ロフトのハシゴが出来ています。
- 31. 2014年04月26日
-
クロス工事
クロス張り中ですね。
なんだか張りにくそうでした。
- 32. 2014年05月09日
-
タイル張り
玄関のタイルを貼っています
- 33. 2014年05月28日
-
ウッドデッキ工事
井上棟梁の麦わら帽子が良く似合っていますね
- 34. 2014年05月28日
-
外構工事
駐車場のコンクリート打設中ですね
- 35. 2014年05月30日
-
植栽工事
庭木や芝生をきれいに並べて行きます
- 36. 2014年05月31日
-
完成写真