『若久の家』
建築中|

建築中レポート
- 1. 2018年02月17日
-
地鎮祭
工事の無事と家内安全を
ご家族とタカノスタッフ、
施工にあたる協力会員さんと
一緒に祈願しました。
- 2. 2018年04月04日
-
土台敷き
上棟に備えて
着々と作業が進みます!
- 3. 2018年04月07日
-
祝!上棟
タカノホームおなじみの
大工さんが大集結!
現場監督・梅木ときりっと
気を引き締めてスタートです。
- 4. 2018年04月07日
-
祝!上棟
雨がぱらつく中の上棟と
なりました。
雨降って地固まるな上棟です!
- 5. 2018年05月18日
-
断熱材施工
壁や小屋裏に吹き付けで
断熱材を施工しました。
- 6. 2018年05月18日
-
木工事/階段取り付け
リビングから2階へつながります。
黒のスチール階段で、軽やかに
キリっと空間をひきしめます。
- 7. 2018年07月21日
-
内装
リビングの床はタイルです。
大人っぽい素材感に、
赤いラグや、クールなソファが
映えそうです!
- 8. 2018年07月21日
-
内装工事
タイル貼りの床と、
レッドシダーを貼った天井に、
高窓から緑がちらりで
ゆったりとした居心地に。
- 9. 2018年08月06日
-
完成写真
玄関はゆったり十分な広さを確保。
天井まで届く、ガラスの
造作建具が出迎えます。
- 10. 2018年08月06日
-
完成写真
リビングはタイル貼り、
ダイニングはバーチの無垢材を
貼った床で、さりげなく
ゾーン分けをしながらも
空間がつながっています
- 11. 2018年08月06日
-
完成写真
階段下のスペースを活用した
カウンター。
読書やパソコン、ちょっとした
作業も、家族の気配の中で。
- 12. 2018年08月06日
-
完成写真
造作洗面台
W洗面で、混み合う朝も
余裕シャクシャクで
身支度できます。
- 13. 2018年08月06日
-
完成写真
- 14. 2018年08月06日
-
完成写真
キッチン・ダイニング
キッチン背面の造作収納。
天井までのハイドアで、
隠す収納もさらにスッキリ。
空間がキリっと締まるヒケツです。
- 15. 2018年08月06日
-
完成写真
キッズルーム
将来は間仕切て、個室にすることも
視野に入れて。。。
お子さんが小さいうちは、
広々空間でノビノビと過ごす場所に。