『長住の家』
建築中|
建築中レポート
- 1. 2019年08月29日
-
地鎮祭
天候に恵まれ、
地鎮祭を執り行いました。
工事の安全と無事を祈願しました。
- 2. 2019年10月02日
-
基礎工事
工事着工しました。
タテヨコにならんだ配筋がきれいですね。
- 3. 2019年10月03日
-
基礎工事
本日は、配筋検査でした。
見えなくなる部分だからこそ、
細部までしっかり確認を行います。
- 4. 2019年10月12日
-
基礎工事
基礎、完成しました。
家の基礎となる大切な部分、しっかり仕上がっています。
- 5. 2019年10月19日
-
棟上げ
上棟式の日の一瞬だけしか見えない垂木の様子。
あっという間に屋根下地が貼られて、
見えなくなりますが、屋根を支える大切な構造です。
- 6. 2019年10月19日
-
棟上げ
本日、棟上げです。
いよいよ、家が組みあがっていきます。
- 7. 2019年11月06日
-
木工事
壁や天井の下地組が進んでいます。
慎重に作業を進めます。
- 8. 2019年11月16日
-
木工事
下地組が進んで、部屋のカタチが
見えてきました。
- 9. 2019年12月06日
-
断熱材
断熱材が施工されました。
隙間なくしっかり。
暑さ寒さから守ってくれます。
- 10. 2019年12月17日
-
木工事
少しずつ、石膏ボードが貼られて
完成が近づいてきました。
- 11. 2019年12月28日
-
木工事
大工工事が完了しました。
これから内装工事が始まります。
変化が楽しみですね。
- 12. 2020年01月05日
-
木工事
足場が外れたら、
窓からはどんな景色が見られるのでしょうか。
楽しみですね。
- 13. 2020年02月22日
-
完成写真/階段からの眺め
階段の踊り場とTVボードが
一体となった造作です。
踊り場の隅に観葉植物を
飾ったりと楽しめます。
- 14. 2020年02月22日
-
完成写真/中庭
建物と外壁に囲まれた
プライベートな中庭。
縁側に座って、BBQを楽しんだり、
安心してくつろげます。
- 15. 2020年02月22日
-
完成写真/キッチン
プリントやレシピを貼っておける
板金ボードと、ニッチの収納棚。
リビングから直接見えない場所に
あるので、くつろぐ場所をすっきりと。
- 16. 2020年02月22日
-
完成写真/階段踊り場
広々とした踊り場。
腰掛けて、リビングで
くつろぐ家族としゃべったり
印象的なスペースです。
- 17. 2020年02月22日
-
完成写真/玄関
地窓の明かり取りと広々玄関で、
大勢での出入りも、たくさん
お買い物した時の帰宅時も
余裕たっぷりです!
- 18. 2020年02月22日
-
完成写真/LDK
下がり壁のキッチンが
お店のカウンターみたいです。
一室空間の広々LDKに、キッチン、
土間、小上がり畳といろんな一角が
集まっています。
- 19. 2020年02月22日
-
欄間のアクセント
建て替え前のお住まいの欄間を
新しいお家にアクセントとして活用!
- 20. 2020年02月22日
-
- 21. 2020年02月22日
-
- 22. 2020年02月22日
-