『古賀の家』
建築中|
建築中レポート
- 1. 2019年03月02日
-
地鎮祭
厳かな雰囲気の中、工事の安全を祈願して
地鎮祭を執り行いました。
- 2. 2019年04月06日
-
基礎工事
いよいよ工事が始まりました!
基礎の配筋がしっかり組みあがっていますね。
- 3. 2019年04月14日
-
基礎工事
基礎の型枠がはめられています。
型枠の部分が固まると基礎が完成します!
- 4. 2019年04月27日
-
基礎工事
基礎、完成しました。
晴天の中、計測を行っています。
- 5. 2019年05月10日
-
棟上げ
餅まきを行いました!
沢山の方に集まって頂き
賑やかに開催されました!
- 6. 2019年05月10日
-
棟上げ
屋根の骨組みが出来上がってきました。
骨組みより青空が見えるのもほんのわずかな時間です。
- 7. 2019年05月10日
-
棟上げ
晴天に恵まれ、
絶好の上棟日和でした。
- 8. 2019年05月10日
-
棟上げ
★祝★上棟!
いよいよお家が立ち上がっていきます!
- 9. 2019年05月17日
-
設備工事
床下に、全館空調
エアボレーのダクトを
敷設しています。
- 10. 2019年05月20日
-
木工事
着々と、工事進行中です。
- 11. 2019年05月21日
-
木工事
窓の取付を行っています。
サイズが大きいと大人数で作業します。
- 12. 2019年05月22日
-
木工事
引き続き、窓の取付中。
ちょっとした角度調整が重要なようです。
- 13. 2019年05月30日
-
木工事
棟梁、なにやら作業中。
カメラを向けても気にせず、集中して作業を続けます。
- 14. 2019年05月31日
-
木工事
工事中でも隅々まで
掃除を欠かしません。
- 15. 2019年06月01日
-
木工事
ミリ単位で材料を整えていきます。
- 16. 2019年06月02日
-
木工事
窓枠が取りつきました。
だんだん住まいが
形になってきましたね。
- 17. 2019年06月13日
-
木工事
断熱材が、隙間なく吹き込まれました。
- 18. 2019年06月14日
-
木工事
壁もしっかり断熱材が施工されています。
- 19. 2019年07月13日
-
木工事
どんなふうに使われるのか
完成が楽しみな場所ですね。
- 20. 2019年07月18日
-
木工事
格子から漏れる光、
穏やかで落ち着きます。
- 21. 2019年07月19日
-
木工事
ここはどんな風に
完成していくのでしょうか。
楽しみな場所がたくさんです。
- 22. 2019年07月31日
-
内装工事
大工工事完了。
これから壁紙の施工に入ります。
- 23. 2019年08月01日
-
外装工事
外部は塗装工事も完了し、
完成が近づいてきました。
- 24. 2019年08月02日
-
内装工事
壁紙を貼る前に
下地処理を行っています。
何かの模様みたいにも
見えますね。
- 25. 2019年08月03日
-
内装工事
室内も手が届かない場所は
足場を組んで安全に作業を進めます。
- 26. 2019年08月05日
-
内装工事
内装工事スタートしてます。
どんなふうに仕上がるか、
楽しみですね。
- 27. 2019年08月20日
-
内装工事/フロアタイル・クロス貼り
- 28. 2019年09月20日
-
完成写真/玄関
広々土間玄関で、
ゆったりお出かけ支度が
できます。大人数の
ゲストでも大丈夫です!
- 29. 2019年09月20日
-
完成写真/玄関
- 30. 2019年09月20日
-
完成写真/リビング・ダイニング
- 31. 2019年09月20日
-
完成写真/キッチン
- 32. 2019年09月20日
-
完成写真/アトリエ
- 33. 2019年09月20日
-
完成写真/キッチン
- 34. 2019年09月20日
-
完成写真/エアボレー吹き出し口