『長住の家』
建築中|
2019年竣工時
▼more photo!▼
お引き渡し後のお住まいに
おじゃましました!
このお住まいが掲載された
TAPSTRY no.38
資料請求いただいた方へ
お届けしています!
ぜひ、こちらも!
>>>資料請求はこちらから
メッセージ欄に
タペストリーno.38希望と
ご入力ください
TAPESTRY no.38
『OWN COOKIES』をイメージした
♪プレイリストをつくりました!
ちょこっと試聴いただけます!
建築中レポート
- 1. 2019年04月28日
-
地鎮祭
地鎮祭を執り行いました。
厳かな雰囲気の中、工事の安全を祈願しました。
- 2. 2019年06月24日
-
配筋検査
基礎の配筋検査を受けました。
- 3. 2019年07月26日
-
土台敷き
棟上げの前の土台敷きです。
住まいを支える大切な部分です。
- 4. 2019年07月27日
-
木工事
棟上げの日の屋根の様子。
すぐに隠れて見えなくなりますが、大切な部分です。
- 5. 2019年07月27日
-
棟上げ
晴天に恵まれ、棟上げを行いました。
おめでとうございます!
- 6. 2019年08月02日
-
屋根
屋根の施工が完了しました。
雨風から家を守ってくれる大切な場所ですね。
- 7. 2019年08月20日
-
木工事
本日、中間検査でした。
しっかり目視確認を行い、隅々までチェックできました。
- 8. 2019年08月23日
-
木工事
部屋の間仕切りができてきて
だんだんカタチが見えてきました。
- 9. 2019年09月17日
-
木工事
タテヨコに整列した下地組が
心地よいですね。
カタチが見えてきました。
- 10. 2019年09月17日
-
木工事
階段のカタチが
見えてきました。
折り返し型の階段です。
- 11. 2019年09月18日
-
木工事
着々と工事が進んでいます。
- 12. 2019年10月01日
-
木工事
断熱材が吹きつけられ、大工工事も
完了が近づいてきました。
- 13. 2019年10月26日
-
内装工事/土間にポイント!
文字のバランスを慎重に
検討中です。
玄関ドアを開けると、
招かれたお客さんを
歓迎する文字が!
- 14. 2019年10月26日
-
内装工事
壁紙施工前のパテ処理をしています。
凹凸をなくし、きれいに仕上げるための
重要な工程の一つです。
- 15. 2019年10月28日
-
内装工事/クロス貼り
白いクロスもあいまって
吹き抜けからや、
窓からの光が明るく
広がります。
- 16. 2019年11月02日
-
内装工事/CFシート施工
トイレの床には、
タイルのようなCFシートを。
おそうじのしやすさも
日々の暮らしには大事な点ですね。
- 17. 2019年11月02日
-
内装工事/フロアタイル施工
キッチンや脱衣所、
洗面室などの水周りの床に
フロアタイル施工中です。
- 18. 2019年11月05日
-
内装工事/室内窓
吹き抜けに面した室内窓。
お子さんの2階の部屋に
作りました。
家族の気配が届いたり、
お部屋にも広がりが生まれて
うれしいポイントです。
- 19. 2019年11月18日
-
内装工事/階段
階段には明るく光りが入る
大きな窓がついています。
- 20. 2019年11月18日
-
内装工事/主寝室
主寝室には、多趣味な
お父さんにとっておきの
カウンタースペース。
室内窓もついていて、
ラボみたいでステキです。
- 21. 2019年11月18日
-
内装工事/ひっそり有孔ボード
お知らせをピンしたり、
フックでカスタムしたりと
便利で大活躍が予想される
有孔ボード。どうしても雑多に
なりがちですが、スッキリとした
リビングの印象を妨げない場所に
こっそりひっそり頼もしく
設置しています。
- 22. 2019年11月18日
-
内装工事/洗濯室
洗面室と一体のランドリールーム
室内干し用のアイアンバーが
2本ついているので、
たっぷり洋服が干せますね!
- 23. 2019年11月23日
-
見学会を行いました!
- 24. 2019年11月23日
-
パントリーと家事室
キッチンの隣には、緩やかに
ゾーンを分けたパントリーを。
カウンターを造作したり、
可動棚をつけて...
広さは約2畳分!家事室としても
使える十分な広さです!
- 25. 2019年11月23日
-
家事室
家事室のカウンターに
お気に入りの照明を!
- 26. 2019年11月23日
-
洗面室&ランドリー
天井にハンガーバーを2列設置して
洗濯物も、たっぷり干せます!
イエローのアクセントクロスが
明るい気持ちにしてくれる
ゆったりとしたランドリールーム。
脱衣室とは、別のスペースにしています。
- 27. 2019年11月23日
-
見学会ディスプレイ!
- 28. 2019年11月23日
-
造作キッチン
お料理やお菓子づくりが得意な
奥さまにぴったりに!の造作キッチン
グースネック水栓や、ガスコンロ、
ガスオーブン、食洗機もこだわって
選ばれています!
- 29. 2019年11月23日
-
書斎コーナー
パパの秘密基地。
寝室の一角には、
趣味に没頭できる
書斎スペースがあります。
- 30. 2019年11月23日
-
吹き抜け
吹き抜けを見上げると、
2階の室内窓がチラリ!
- 31. 2019年11月23日
-
吹き抜けリビング
吹き抜けのフィックス窓から
いきいきとした
きれいな光が差し込みます。
- 32. 2022年06月30日
-
TAPESTRY no.38にて掲載!
お引き渡ししてから約2年半!
その後のお家をたずねて、
撮影と取材した内容を
TAPESTRY no.38にまとめました!
ご覧になりたい方は、ぜひ
資料請求フォームから
問い合わせ、お待ちしています!
- 33. 2022年06月30日
-
暮らしのフォトギャラリー
左官さんが塗りで仕上げた外壁!
窓に映る青空、日差しがつくる陰影、
庭木の若葉に、ウッドフェンス!
それぞれの質感が引き立ちます
- 34. 2022年06月30日
-
暮らしのフォトギャラリー
初夏の雰囲気をぐっと色濃くしてくれる
緑のじゅうたん。ご主人自ら張った芝生が、
青々としっかり定着しています!
お引き渡し後に、根付いて成長した
お庭を見られるのが、嬉しいです!
- 35. 2022年06月30日
-
暮らしのフォトギャラリー
玄関に埋め込んだ真鍮の
「HELLO」の文字。
刻々と味わいを深めながら
ご家族やゲストを
温かく迎えてくれます
- 36. 2022年06月30日
-
暮らしのフォトギャラリー
玄関から、リビングへ続いて伸びる土間。
頭上は吹き抜けに!お庭や吹き抜けからの
日差しが差し込んで明るく、
気持ちものびやかに!