『若久の家』

建築中|

『若久の家』

建築中レポート

1. 2019年02月10日
地鎮祭

地鎮祭

晴天に恵まれ
地鎮祭を執り行いました。

2. 2019年07月12日
基礎工事

基礎工事

基礎は、住まいの要、
慎重に、丁寧に作業を進めます。

3. 2019年07月12日
基礎工事

基礎工事

順調に工事が進んでいます。
生コンクリート、打設中。

4. 2019年08月23日
棟上げ

棟上げ

晴天に恵まれ、
棟上げを行いました。

5. 2019年08月25日
餅まき

餅まき

たくさんの方にお集まりいただき、
にぎやかに餅まきが行われました。
おめでとうございます。

6. 2019年08月30日
木工事

木工事

いろいろな下地ができてきています。
壁や窓など少しずつ取り付けの場所が見えてきました。

7. 2019年09月26日
木工事

木工事

窓から見える緑が眩しい・・・
住まれてから楽しみな景色です。

8. 2019年09月27日
木工事

木工事

断熱材の吹付が完了しました。
隙間なくぎっしり、詰まっています。

9. 2019年10月10日
木工事

木工事

階段取付完了。
棟梁の、壁の下地や造作や
細かい仕事が続きます。

10. 2019年10月12日
木工事

木工事

壁・天井のカタチが見えてきました。

11. 2019年10月19日
木工事

木工事

大工工事完了。
内装工事に入ります。

12. 2019年10月19日
木工事

木工事

地窓から差し込む光が気持ち良いです。
完成が待ち遠しいですね。

13. 2019年10月22日
木工事

木工事

窓の向こうには緑があふれていますね。
足場が外れるとまたぐっと雰囲気が変わりそうです。

14. 2019年11月04日
内装工事

内装工事

今日はデザイナーと現場スタッフで
照明の高さ調整中、ベストを目指します。

15. 2019年11月10日
内装工事

内装工事

ここはどんな使われ方をするのでしょうか。
ブラウンの板が映えます。

16. 2019年11月15日
内装工事

内装工事

クロス工事進行中です。
落ち着いた雰囲気のアクセントクロスですね。

17. 2019年12月20日
完成写真/土間玄関

完成写真/土間玄関

玄関の中に自転車が置ける
広々土間玄関。お子さんが
遊んだり、DIY作業も悠々と
できるぐらい広いです!

18. 2019年12月20日
完成写真/大開口リビング

完成写真/大開口リビング

リビングには目の前に広がる
公園の桜や木々をお住まいの
中へ調和させる、大開口の
木製サッシが!

19. 2019年12月20日
完成写真/デッキテラス

完成写真/デッキテラス

テラスの先には、借景の
桜の枝がせまります。春には
圧巻の風景を見られますね。
お花見も特等席です。

20. 2019年12月20日
完成写真/デッキテラス

完成写真/デッキテラス

リビングとフラットにつながる
テラス!天気がいい日の
ひなたぼっこやランチを
楽しんだり。。。

21. 2019年12月20日
完成写真/LDK

完成写真/LDK

大開口部分は木製サッシなので、
閉じていても、風景と馴染んで
開放感バツグンです。

22. 2019年12月20日
完成写真/こだわりフローリング

完成写真/こだわりフローリング

床材も「桜」にこだわって、
バーチ(カバザクラ)を選んでいます。
やさしい質感で、空間を
やわらかく演出してくれます。

23. 2019年12月20日
完成写真/2Fカウンター

完成写真/2Fカウンター

階段を登った先に、
風景を眺めながら、
くつろげるカウンター。

24. 2019年12月20日
完成写真/造作洗面

完成写真/造作洗面

上品でやさしい印象の
洗面台に仕上がりました。
ブルーグレーの淡いタイルも
すてきです。

25. 2019年12月20日
完成写真/キッズルーム

完成写真/キッズルーム

お子さんがおおきくなったら、
間仕切りもできます。
広々のびのび、仲良く
遊べる空間です。

26. 2019年12月20日
完成写真/アクセントウォール

完成写真/アクセントウォール

1階から、2階へつながる壁は
深い色味の板張りです。
上品で、やさしい空間を
どっしり引き締めます

  • 建築中