『横浜の家』
建築中|
建築中レポート
- 1. 2021年10月09日
-
地鎮祭
地鎮祭を執り行いました。
暑い日差しの中でしたが、
涼しい風が吹いて
気持ちの良いスタートとなりました!
- 2. 2021年11月05日
-
地盤改良工事
地盤改良工事が始まりました!
- 3. 2021年12月09日
-
基礎工事
基礎工事が始まりました!
- 4. 2021年12月09日
-
基礎工事
基礎工事が進められています。
- 5. 2022年01月07日
-
基礎工事
基礎配筋工事完了です。
- 6. 2022年01月13日
-
上棟準備
上棟に向けての準備が進んでいます。
見晴らしがとても良いです!
- 7. 2022年01月15日
-
上棟
上棟スタート!
- 8. 2022年01月15日
-
上棟
良い光も差し込みながら
どんどん棟上げが進みます。
- 9. 2022年01月15日
-
上棟式
無事に建物が完成するよう思いを込めました。
- 10. 2022年01月27日
-
大工工事
順調に進んでおります!
- 11. 2022年02月02日
-
大工工事
サッシが施工されました。
- 12. 2022年02月02日
-
大工工事
大工工事中、
外観はこのような感じです。
- 13. 2022年02月08日
-
断熱工事
こんな機械を使って
断熱材を吹き付けていきます!
- 14. 2022年02月15日
-
断熱工事
断熱材の施工が完了しました!
- 15. 2022年02月15日
-
大工工事
石膏ボードが貼られると
部屋らしくなります。
- 16. 2022年02月15日
-
防水検査
防水検査を行いました。
問題ナシです!
- 17. 2022年02月22日
-
大工工事/階段
階段ができました。
もうすぐ大工工事が終わります。
- 18. 2022年03月12日
-
内装工事
クロスが施工されました。
アクセントクロスが映えます!
- 19. 2022年03月12日
-
外装工事
外壁が施工されました。
光が当たると塗り壁の美しい表情が
よく見えますね!
- 20. 2022年03月12日
-
外装工事
もうすぐ足場が外れますので
外観の写真を楽しみにしていてくださいね。
- 21. 2022年03月22日
-
外観
足場が外れました!
- 22. 2022年03月22日
-
内観
内部の足場も解体されました。
吹抜けに大きい窓。
家全体が明るくなります。
- 23. 2022年03月23日
-
左官工事
もうすぐこのお家の顔となる
広い玄関土間が完成します!
- 24. 2022年03月25日
-
階段手摺
階段と吹抜の
スチール手摺が取り付けられました!
完成間近です!
- 25. 2022年04月01日
-
完成写真/玄関
広い土間は自転車を置いたり
ラグを敷いてくつろぐスペースの一つにしたり
使い方様々です!
- 26. 2022年04月01日
-
完成写真/リビング
玄関と一体になったリビングは
帰ってきた家族の顔をしっかり見れるところが
嬉しいですね!
- 27. 2022年04月01日
-
完成写真/洗面脱衣室
洗面台はステンレスの脚でスッキリ!
- 28. 2022年04月01日
-
完成写真/トイレ
アクセントクロスが可愛い!!
トイレがパッと明るくなります。
- 29. 2022年04月01日
-
完成写真/2階
2階の部屋はあえて壁を作らず
ホールと一体に。
開放的で広々。気持ちがいいです!