日本中「東北東!」

公開日:2014/02/03(月) 更新日:2014/02/03(月) 日々のことreform & technical

リノベーションサイトのスタッフダイアリーからこちらのブログに引っ越してきました。

アフターメンテ担当の塚本です。 宜しくお願いします(〃´∀`゚〃)。

今日は「節分」  みなさまのお宅でも「豆まき」と「恵方巻き」されるでしょうか。

「恵方巻き」はしっかりルールにのっとって食べましょう。

①「太巻きひとりに1本、今年の恵方(東北東)を向く

② 願いごとをしながら、黙々と最後まで食べ、食べ終わるまでは絶対に口をきかない

【家族そろって同じ方向を向き、黙々と太巻きを食べる!】 

       なかなかユーモラスな風景日本ならではですね。 (´∀`)*

 

 早いもので、もう年が明けてからひと月、明日は「立春」です。この日が一年間で一番寒い日で 立春を境に、気温が上がるとされていますが・・・・ここ数日ポカポカした陽気で暖かかったですね。

でも明日はグンと気温下がる!(高 4℃ - 低1℃)みたいですね~(´・ω・`)。

 ・春の始まりは立春 (春の始まりの日→年の始まりの日→元日に相当する日)

 ・前日の節分  (冬の終わりの日→年の終わりの日→大晦日に相当する日)

※ 気温変化のはげしいこの頃、インフルエンザも流行っています健康に注意いたしましょう。        

                   塚本 敏彦

1ページ (全512ページ中)