建具選びって重要!!

公開日:2006/10/21(土) 更新日:2006/10/21(土) リニューアル前のブログ
建築打ち合わせを進めていただく中で、建具ってすごく重要です。
通常既成の建具は扉が多いのですが、扉だと閉まっていてかっこいい!
ONとOFFの切り替えしかなく途中で止めておくことができないですよね。また、あけているときには、デットスペースがどうしてもうまれてしまいます。その点、引き戸はちょっとだけあけておくことができたりデットスペースが生まれにくいですね。
一番大きな点は、開いててきれいなこと。できるだけお住まい作りをしていく中で、風の通り道を作っておくことがすごく大事です。だからこそ引き戸がいいのではと思います。
しかし、既成の引き戸にはあまりよいデザインのものが少なく、無垢材の床材に使用した場合少し浮いたようなイメージになってしまいます。
そこで、標準で全て建具職人さんの造作建具にしています。
だからこそ、イメージにあわせてお客様とご一緒に考えているんですよ。
世界に1つのお住まいになりますので、建具のデザインは重要なのです。
                   中野

1ページ (全3ページ中)