『金融動向』

公開日:2009/02/20(金) 更新日:2009/02/20(金) リニューアル前のブログ
最近の金融動向の中で

住宅ローンの動きは、短期金利の減少・長期金利の上昇が

おこっています。

10年固定金利については、当初優遇金利が2%をきってきて

近年では、2番目の低水準になっています。

住宅のような大きなお買い物の場合、金利の違いは大きなものとなります。

仮りに、3000万の住宅ローンを35年間で組んだ場合、金利が0.5%違うと

総支払額で約330万ほど変わってまいります。

大きな買い物だからこそ、金融動向も注目です。

        中野 敏宏

1ページ (全512ページ中)