青山 佑樹 自己紹介へ

福岡で見上げる天の川

公開日:2025/07/24(木) 更新日:2025/07/25(金) 日々のこと

みなさまこんにちは。

タカノホームの青山です。

7月23日の夜は天気も良く、<新月>も近いということで糸島のほうへ【天の川】の撮影に行ってきました。

場所は、糸島市二丈福井にある賀茂ゆらりんこ橋です。

毎年この季節になると、毎日天気予報を確認しながら新月の日を待ち侘びています。

 

まずは、撮った写真をぜひご覧ください。

 

満天の星空がすごくきれいでした。

 

福岡の都市部からそんなに離れていない場所からでも、このように綺麗に天の川を撮影することができるんです。

 

ただし、天の川を撮影するには、いくつか要素を考慮する必要があります。

1・まず、光害の少ない場所を選ぶことが重要です。

2・明るいレンズと適切なカメラ設定(ISO、絞り、シャッタースピード)が必要です。※レンズはなるべくF値の小さなレンズ。F値が2.8以下がおすすめです。私の写真の設定は、F値1.6、シャッタースピード10秒、ISO6400です。

3・新月の夜など、月明かりの影響が少ない時期を選ぶこと

上記に、天の川と一緒に撮影したい風景(山、湖、木)などを組み合わせると雰囲気のある写真に仕上がるのではないでしょうか。

 

タカノホームのオーナー様や、このタカノブログをご覧になられている中にもカメラがお好きな方、写真を撮るのが趣味の方がたくさんいらっしゃると思います。

そのようなみなさんと福岡の街をスナップ写真を撮りながら散歩してみたいな、、なんて思ったりしていますので、ぜひ誘ってください。

 

また、現在タカノホームでは、「フォトコンテスト」を開催しています。

なにげない日常の一コマの写真を、指定ハッシュタグを付けてインスタグラムに投稿するだけで応募が可能です。

FUJIFILMのinstax(チェキ)など、豪華賞品も用意していますので、ぜひご応募してみてくださいね。

詳しくは、カルチャーイベントページ内にある「我が家の日常」フォトコンテスト2025開催 をご覧ください。

 

 

みなさんのお写真、楽しみにお待ちしています。

青山