中野 敏宏 自己紹介へ

税制改正

公開日:2014/07/10(木) 更新日:2014/07/10(木) 家づくりのことconcierge & Director

ディレクターの中野です

今回は少し真面目なブログです

 

来年の1月から相続税の

税制改正が実施されるようです

 

相続税の対象となる預貯金や

資産の内課税されない基礎控除を

現行の5000万+法定相続人×1000万

から3000万+法定相続人×600万へ

例えば配偶者一人+子2人の場合

8000万以下は相続税がかからなかったが

来年からは4800万を超える場合は

課税の対象となってくるため

一般家庭にも影響が出てくるため

 

資産売却を検討される方も出てくる可能性が

高くなるかと思われます

 

その税制対策の1つとして注目を

あびそうな制度として

昨年4月より始まっている

30歳未満の子及び孫への教育資金の贈与が

1500万まで非課税になる制度です

 

土地などの資産を残した場合は

相続税の対象となってくるが

事前に売却して現金にして

上記教育資金にして税金対策を検討をされる方が

増える可能性もある為

今後の不動産の動向にも注目したいですね!!!

 

中野 敏宏

 

1ページ (全6ページ中)