ガネって知っとー?

公開日:2012/12/02(日) 更新日:2012/12/20(木) リニューアル前のブログ
佐賀の竹崎あたりでは、蟹の事を方言で「ガネ」と言うらしい…の話で盛り上がり「竹崎蟹を食べに行こう!」と、急きょ思い立って出かける事に。
以前、Uクリニック様の打合せ中に奥様から「リニューアルした蟹御殿がとっても良かったよ。」と教えて頂いた事を思い出し、一路、佐賀県の武雄ICをめざし太良町の「蟹御殿」に向かいました。

思い立ったのが朝10時だった為、到着したのは昼時を過ぎた14時前。普賢岳の見える海側の Nice view seat に案内され、蟹がおいしいのはもちろん、館内のインテリアも照明が薄明かりのおしゃれで居心地のいい空間でした。
海の見えるホールには、ル・コルビュジェのLC1パイプスリングチェアのポニースキンやハンス・ウェーグナーのYチェアーやザ・チェアーがさりげなく置いてあり、その名作の椅子に浴衣で宿泊客が座ってコーヒーを飲んでいるミスマッチな感じがとても味わいがありました。

蟹を食べて展望露天風呂に入って大満足した頃には日も暮れ、いそいそと福岡に向かいましたが、次回は是非、宿泊して客室もリポートしたいと思います。



 

1ページ (全4ページ中)