収納達人への道

公開日:2010/06/19(土) 更新日:2010/06/24(木) リニューアル前のブログ
収納の達人として注目されている「近藤典子さん」の講演会に以前参加した時のお話です。
収納上手にすっきりと整理整頓をして暮らすコツについてですが
まず「いらない物を捨てる!」
これが基本だそうです。

あたりまえの事なのですが、案外できていない人が多いそうです。
数年も着ていない洋服や、使った事のないお鍋やお皿・・・。
もったいないと思って処分できずに大切にしまっていて
肝心の日頃使用しているものが物入れに収納しきれず
表に出るという現象になってしまっているそうです☆

「う~ん、心当たりあるな~」と私も思いました。
皆さんはいかがですか?
私も捨てることができなく、いつか何かの時に使えるかも・・・
と、ため込んでしまう人だったのですが
近藤さんのお話しを聞いたその次の日から我が家の無駄なもの大処分が開始されました☆
スッキリ♪♪ですっ!

皆さまにもおすすめですよ♪
スッキリしたい方是非おもいきってみてくださいっ!
スッキリ生活のスタートのきっかけになるかも・・・(?)です☆

                                      江﨑 正美 





1ページ (全3ページ中)