コンセントでインターネット?

公開日:2010/03/26(金) 更新日:2010/03/30(火) リニューアル前のブログ
コンセントから直接インターネットができるPLCについて

友人より相談をもらった為、少し調べてみました。


PLCの良いところとして一番にあげられるのはその簡単さです。

PLCはコンセントに繋ぐだけで、特別な設定なしに使うできます。

また、機器がコンパクトなので設置に手間取らず便利なようです。


悪い点として、現在発売されているPLCの機器はADSLモデムや

光回線用のモデム機能を持っていないので、インターネット回線を引き込んだところに

ADSLモデム等とPLC機器をひとつずつおかなければなりません。

また、PLCを使うと電線自体が電磁波を発生させてしまうので、

電波を受信する機器に影響が発生します。

実際、PLCの近くにFMラジオを置くと雑音が発生します。

また、同じコンセントで携帯電話を充電すると繋がらないそうです。

高速通信が出来ない点や電磁波を考えると現時点では私は見送る予定ですが

今後の動向に期待したいと思います。

 中野 敏宏

1ページ (全4ページ中)