ホーム スタッフダイアリー すっぱ~い梅干のプロフィール 前の記事 一覧 次の記事 すっぱ~い梅干のプロフィール 公開日:2007/10/23(火) 更新日:2007/10/23(火) リニューアル前のブログ 梅は中国から伝わり、日本人は梅干を考案。 鎌倉時代は解毒剤として、室町時代は食欲亢進剤。 戦国時代の武士は疲労回復薬として必ず戦場に持って行ったとか。 正式学名「プルナス・ムメ・シーボルト・エト・ツッカリーニ」と なかなか可愛くて頭良さそうな名前です。 日本古来の伝統食品ですが、科学的な研究が進んだ今日では、 殺菌効果・疲労回復・食欲増進・活力増進・老化防止・血液浄化 といった効果が明らかになったそうです。 ~ plenus 食べものおもしろ図鑑より 日本人は賢い!! 江口 前の記事 一覧 次の記事 1ページ (全513ページ中) 1 2 3 4 5 6