井本 俊亮 自己紹介へ

火入れ式

公開日:2014/03/11(火) 更新日:2014/03/15(土) 家づくりのことconcierge & Director

先日、担当させていただいているお客様の

お引渡しをさせていただきました。

前もってお客様から「火入れ式」をしたいとの

お話をいただいておりました。

薪ストーブがあるお宅なので、最初は

ストーブの事かと思いましたが、

昔から竈門に火入れをする儀式をする事があるようで

そっちのほうでした。


IHで初のお湯を沸かし、初のお茶を入れ、初の食事を取る。

(私たちも御呼ばれさせていただきました)

こんな大切な瞬間にご一緒させていただいて

本当に光栄でした!

そして、やはり、食事を囲むと会話が弾み、

少し肌寒かった団らんの間に日がさしてきて

ぽかぽかとしてきて、、、

油断したら日が暮れるまで居座りそうだったので

断腸の思いで、お暇させていただきました。

これからは、ご家族の団らんが毎日続くのでしょうね。

M様、末永くお幸せに!!

                        井本 俊亮

(写真は即席のテーブル準備中です)

1ページ (全6ページ中)