吉野 邦代 自己紹介へ

実家

公開日:2016/10/04(火) 更新日:2016/10/05(水) 家づくりのことconcierge & Director

幼い頃は洋館のようなお家に憧れていました。

実際は、入母屋造りの純・純・純和風の家。

昔は人が集まる事も多かったので

二間続きの和室に大きな座卓を並べていましたが、

今はほとんど使う事もなくなってしまいました。

核家族化も進み、冠婚葬祭を自宅でする事は珍しくなってきた今は

二間続きの和室など必要ないですよね。

今では、私たちが帰省した時のお昼寝部屋と化しています。

そして、外観にも今では珍しくなったものが・・・

玄関や瓦、いたるところに家紋が。

以前は、特に気にしたことが無かったのですが、

タカノホームで、お家に携わるお仕事をさせて頂くようになってからは

色々気になったりして、父に尋ねてみると

今は亡き大工さんのお話や、家づくりでこだわった話など

まるで自分の子どものことを話すように、楽しそうに話してくれました。

お家づくりって、本当に素晴らしいなーと、改めて思ったひとときでした。

 

1ページ (全513ページ中)