『粕屋町の家』
建築中|
建築中レポート
- 1. 2021年01月25日
- 
  完成写真/造作洗面アーチがかかる造作洗面。 
 十字の飾り窓もついて
 こだわりの場所に仕上がりました!
- 2. 2021年01月25日
- 
  完成写真/吹き抜けリビング
- 3. 2021年01月25日
- 
  完成写真/リビングドアリビングドアと、 
 ワンちゃんのためのリビングドアも
 お揃いのやさしいブルーグレーです
- 4. 2021年01月25日
- 
  完成写真/吹き抜け2階の部屋からの 
 吹き抜けの眺めです
- 5. 2021年01月25日
- 
  完成写真/ウォークインクローゼットウォークインクローゼットの 
 開口部にアーチの下がり壁。
 お住まい全体を柔らかく
 演出してくれます。
- 6. 2021年01月25日
- 
  完成写真/ワンちゃんスペースステンドグラスとテラコッタ調の 
 クッションフロアシートで、
 ワンちゃんが居心地よく過ごせるスペースに。
- 7. 2021年01月25日
- 
  完成写真/吹き抜け2階吹き抜けをぐるりと囲むように 
 部屋が配置されています。
 大迫力の吹き抜けです!
- 8. 2021年01月07日
- 
  内装工事中電気工事や、建具取り付けなど 
 完成に向けて、色んな職人さんが入って、
 ラストスパート中です。
 スキップフロアを見ていると
 完成が待ち遠しいですね。
- 9. 2021年01月04日
- 
  内装工事/建具塗装優しいトーンの 
 ニュアンスがある色に
 塗装されています。
 !!小さなかわいいドアも!
- 10. 2020年12月28日
- 
  内装工事/電気工事中ところどころに、 
 プロヴァンスな要素のアーチが
 散りばめられています。
 洋風のニュアンスが出る、
 上げ下げ窓もお家の個性に
 なっています!
- 11. 2020年11月28日
- 
  内装工事どうしてもあの洞窟が 
 気になります。
- 12. 2020年11月28日
- 
  内装工事クロス工事が入り、 
 完成に近づいてきました!
- 13. 2020年11月28日
- 
  内装工事/クロス貼り壁にあけている、開口部分には 
 水槽が設置されるので
 リビングから、金魚がスイスイ
 泳ぐ姿を眺められます!
- 14. 2020年11月23日
- 
  内装工事/クロス貼り作業
- 15. 2020年11月17日
- 
  大工工事吹き抜けをぐるりと囲むように、 
 階段を登ると、二手に
 部屋が配置されています!
- 16. 2020年11月17日
- 
  大工工事洞窟のような空間がありますね。 
 完成が楽しみです!
 
- 17. 2020年11月16日
- 
  木工事階段下には、ルンバの 
 お家スペースが
 作られていました!
- 18. 2020年11月05日
- 
  木工事ステンドグラス!が 
 はめられています。
- 19. 2020年10月25日
- 
  木工事大きな開口からの光や 
 ゆったりとした作り..。
- 20. 2020年10月20日
- 
  屋根工事このテラコッタ色の瓦が、 
 プロヴァンススタイルには、
 欠かせません!青空に
 映えて可愛らしい屋根です。
- 21. 2020年10月20日
- 
  大工工事順調に進んでいます。 
- 22. 2020年10月20日
- 
  大工工事柔らかな光が差し込む現場は 
 特に気持ちが良いですね。
- 23. 2020年10月15日
- 
  大工工事大工工事が始まりました! 
- 24. 2020年10月10日
- 
  上棟上棟が終わった後の現場の静けさは 
 不思議な感覚を覚えます。
- 25. 2020年10月10日
- 
  上棟高々とクレーンが上がり、 
 どんどんと家の形が
 出来上がっていきます!
- 26. 2020年10月08日
- 
  土台敷き大工さんが、上棟に備えて、 
 土台敷き作業中です。
- 27. 2020年10月03日
- 
  基礎工事基礎工事が完了しました 
- 28. 2020年09月22日
- 
  基礎工事ここから家が建つと考えると 
 建築って凄いですね。
- 29. 2020年07月24日
- 
  地鎮祭工事の安全と建物の完成を祈願して、 
 地鎮祭を執り行いました。
