『横浜の家』
建築中|
建築中レポート
- 1. 2021年03月20日
- 
  見学会ディスプレイ/リビングバーチカルブラインドがつくる 
 印象的なストライプの影。
- 2. 2021年03月20日
- 
  お気に入りのスイッチご家族から支給の 
 真鍮のトグルスイッチ。
 お気に入りのスイッチをパチンと
 する瞬間は、ふっと嬉しくなりますね。
- 3. 2021年03月20日
- 
  見学会ディスプレイ/2階2階の階段部分の壁は 
 見渡せるように腰壁に。
 下の階とも、つながりが生まれます。
- 4. 2021年03月20日
- 
  見学会ディスプレイ/リビング階段
- 5. 2021年03月20日
- 
  見学会ディスプレイ/ドライガーランド照明にくるっと、ドライガーランドを。 
 窓からの陽ざしがつくる
 植物の影も楽しめます。
- 6. 2021年03月20日
- 
  見学会ディスプレイ/階段階段の登った先に、アートを 
 立てかけても楽しいです。
 視線がふっと誘われます。
 壁に穴を開けるのに抵抗がある方も
 ちょこんと置くだけで!
- 7. 2021年03月20日
- 
  見学会ディスプレイ/階段下のワークカウンター階段下スペースを有効活用! 
 スケルトン階段なので、
 2階の窓からの光も届きます。
- 8. 2021年03月20日
- 
  見学会ディスプレイ/LDK玄関から入ると、一室空間のLDK! 
 大きな窓の先に広がる、
 海辺のロケーションで、
 バツグンの開放感です。
- 9. 2021年03月14日
- 
  完成間近!/ピクチャーウインドウ風景を切り取る、ピクチャーウインドウ! 
 日が沈むころも、きっとステキですね。
- 10. 2021年03月14日
- 
  完成間近!/2階お子さんが、まだ小さなうちは 
 間仕切らずに、広々とした
 フリースペースとして活用。
 暮らしながら、個室にするか、
 どうするか考えて、
 柔軟に変化させられます。
- 11. 2021年03月14日
- 
  完成間近!バーチカルブラインド越しに 
 見える風景ものどかで、落ち着きます。
 ほどよく遮ることで、安心感と
 開放感どちらも味わえます。
- 12. 2021年03月14日
- 
  完成間近!2階にも、バーチカルブラインドを。 
 光がさんさんと差し込んでくるのが
 わかります。この写真は晴れた日の
 15時ごろに撮影しました。
- 13. 2021年03月14日
- 
  完成間近!窓から抜ける景色の向こうは 
 穏やかな入り江の水面です。
 リビングから、そのまま
 続いているような気持ちに!
- 14. 2021年03月14日
- 
  完成間近!/1階リビングリビングの外に広がる穏やかな水面。 
 心地よさがたまりません。
- 15. 2021年03月11日
- 
  完成間近!シンプルな外観に映える、 
 印象的な玄関ドア。なんだか、
 外国の映画に出てきそうです。
 今日は、デザイナーチームみんなで
 現場勉強会を行いました!
- 16. 2021年03月11日
- 
  内装仕上げ/こだわりスイッチお施主さま支給の 
 真鍮のトグルスイッチ!
 がついています。
- 17. 2021年03月11日
- 
  内装仕上げ中階段下のスペースを活用した 
 カウンターデスク。
 家族のそばにいながら、
 ちょっとした作業はここで。
 
- 18. 2021年02月21日
- 
  電気工事/照明点灯チェック
- 19. 2021年02月21日
- 
  電気工事/照明点灯チェック
- 20. 2021年02月11日
- 
  内装工事/クロス貼りクロス貼り完了!空間全体が 
 明るい白に包まれました。
 木製の階段が映えます!
- 21. 2021年02月09日
- 
  内装工事/クロス貼りローラーを当てて、壁紙と壁紙の 
 つなぎ目(ジョイント)部分を
 しっかりと貼り合わせる作業中です
- 22. 2021年02月08日
- 
  外壁工事/レーヴ仕上げ塗りレーヴの仕上げ塗りです。 
 外観がどんどん、白い色に
 つつまれていきます。
 左官仕上げならではの表情がうまれて
 すてきな仕上がりになりそうです!
- 23. 2021年02月05日
- 
  外壁工事/ラス施工ラスと呼ばれる金網を施工。 
 モルタルを定着させるための下地です。
 窓のコーナー部分に念入りに。
- 24. 2021年02月03日
- 
  内装工事/クロス貼りのためのパテ打ちボードの継ぎ目や、 
 ビスを打った部分の凹凸一つ一つを、
 パテで埋めて、整えていきます。
 
- 25. 2020年12月27日
- 
  大工工事着々と進んでおります。 
- 26. 2020年12月23日
- 
  外壁工事/胴縁施工透湿防水シートの上から、 
 下地として、胴縁
 (縦に設置されている木材)が
 施行されました。
- 27. 2020年12月14日
- 
  大工工事構造材や下地材の木が 
 縦横綺麗に並んでいて
 綺麗ですね。
 
- 28. 2020年12月11日
- 
  大工工事腰高の木は 
 階段スペースになりそうですね。
- 29. 2020年12月11日
- 
  大工工事大工工事が始まりました! 
 
- 30. 2020年11月24日
- 
  上棟無事棟が上がりました! 
 素敵な夕空ですね。
- 31. 2020年11月24日
- 
  上棟棟上げが始まりました! 
 大工さんが協力しあい
 柱を立てていきます。
- 32. 2020年11月19日
- 
  基礎工事綺麗な基礎が出来上がり 
 まもなく上棟です!
- 33. 2020年11月15日
- 
  基礎工事きれいな夕焼けは 
 心にゆとりを持たせてくれますね。
- 34. 2020年11月02日
- 
  基礎工事基礎工事が始まりました! 
 
- 35. 2020年10月08日
- 
  地鎮祭気持ちの良いお天気と 
 絶好なロケーションのもと
 地鎮祭を執り行いました。
