施工事例 |
> 一覧へ戻る
『若久の家』20-03 Designed by Kishimoto
#シンプル #ミニマル #平屋
お引き渡し後のお住まいに
おじゃましました!
実際に日々暮らされている様子を
ご覧いただけます!
このお住まいが掲載された
TAPSTRY no.39を
資料請求いただいた方へ
お届けしています!
ぜひ、こちらも!
>>>資料請求はこちらから
メッセージ欄に
タペストリーno.39希望と
ご入力ください
TAPESTRY no.38
『Hütte des Licht』をイメージした
♪プレイリストをつくりました!
ちょこっと試聴いただけます!
建築中やお住まいのポイントは
レポートをチェック!
▼
▼
▼
建築中レポート
- 1.2020年05月28日
- 基礎工事
- 基礎工事は初めに敷地を整えていきます。
- 2.2020年06月02日
- 基礎工事
- 土を固めています。職人さんも暑い中
頑張っています!
- 3.2020年06月22日
- 大工工事
- いよいよ明日が上棟です!
- 4.2020年06月23日
- 上棟
- 棟上げです!高々と上がる
クレーンがかっこいいですね!
- 5.2020年07月01日
- 大工工事
- 大工工事が始まりました!
順調に工事が進み、
天井の下地組みも完了しています。
- 6.2020年07月04日
- 内装工事
- 断熱材も施工が終わり、
大工工事もまもなく終了です!
- 7.2020年07月12日
- 大工工事
- 石膏ボートも施工が終わり、
着々と工事が進んでおります。
- 8.2020年07月17日
- 外装工事
- 板張りの外壁は大工さんが1枚1枚
丁寧に張っていきます。
とてもかっこいいですね!
- 9.2020年07月26日
- 内装工事
- 細かいところですが、巾木や建具の枠なども
白色でまとめられています。色をまとめると
スッキリした空間になりますね!
- 10.2020年08月21日
- 内装工事
- 養生もはがれ完成が近づいてきました!
照明がとてもかっこいいですね。
- 11.2020年09月13日
- 完成写真
- まっさらな画用紙のような
壁はマットな白の塗装仕上げに。
- 12.2020年09月13日
- 完成写真/LDK
- シンプルでミニマルな平屋のお住まい。
今までとこれからの暮らしを
吟味して、かたちづくられています。
- 13.2020年09月13日
- 完成写真
- 外からの視線をカットしつつ、
室内への光を取り込みやすい高窓。
地窓で外に植えたグリーンが
室内からも楽しめます。
- 14.2020年09月13日
- 完成写真/外観
- 無垢材を鎧貼りした外観。
ここから時間を重ねて
経年変化を見据えています。
- 15.2022年06月06日
- シルバーグレイへ進化中
- 約1年半後にお住まいを
たずねると、シルバーグレイへ
経年変化中!この外壁の経年後に
あわせて、ドアやサッシの色など
シルバーのものを選ばれていました!
時間をかけて調和していきます。
- 16.2022年06月06日
- お引き渡し後のお住まいへ
- 17.2022年06月06日
- 駐車スペースの車止めの上に
道しるべのように並ぶ石は、
ご家族みなさんで拾い集めたもの!
- 18.2022年06月06日
- 玄関
- 外観や外灯の灯りが
優しく迎えてくれるので、
まるで山小屋を訪れるような心地に。
- 19.2022年06月06日
- LDK
- 20.2022年06月06日
- LDK
- それぞれの場所を照らす
照明が温かく灯ります
- 21.2022年06月06日
- 食器棚
- 22.2022年06月06日
- 23.2022年06月06日
- 24.2022年06月06日
- LDK
- 25.2022年06月06日
- 26.2022年06月06日
- 27.2022年06月06日
- 28.2022年06月06日
- シンプル、ミニマルな空間が
家具やラグ、日々の暮らしの雑貨
ひとつ、ひとつの存在感で
満たされて、穏やかに包まれる居心地...
-
施工事例