日本増改築産業協会
- 2011/11/02(水) | ~2012.8 ブログ
![](http://www.reform-takano.com/as_maker/co_news/up_img/20111104172347a.jpg)
支部大会がKKR博多で行われました。
基調講演では、
東日本震災の現場について、
福岡市消防局の森田様より
耐震補強工事のポイントについて、
らしんばんの白水社長より
講話がありました。
既存住宅、
特に昭和56年以前に建てられた
建物については、
耐震性がまだまだクリアできたいない
家がほとんどです。
耐震リフォーム補強については、
約150万前後の費用が
かかるというのが問題になっているようですが、
命はお金に代えられません。
私たち工務店の使命として
もっと耐震補強について
積極的にお客様に提案していくことが
大切であることを、改めて感じました。
現在、市によってですが、
耐震についての助成金も優遇されています。
詳しくは、ご相談ください。
鷹野 耕治
記事一覧 | 2011年11月
- 1 /
- 2 /