スタッフダイアリー|福岡 注文住宅 タカノホーム

Staff diaryスタッフダイアリー

スタッフダイアリー|福岡 注文住宅 タカノホームスタッフダイアリー|福岡 注文住宅 タカノホーム

スタッフダイアリー

皆さん、先日の台風で被害なかったでしょうか?

富士火災の代理店をしてますが、何件か被害に遭われたお客様がおられました。

富士火災の方では、かなりの件数で、対応に今も追われているそうです。

ところで火災保険が10月から改定になり、最長10年しかかけられなくなります。

また料率も高くなり(福岡は約30%ほど)保険料がアップします。

一つ大切なことが、保険を掛けるとき、新価と時価のどちらか選んでかけるのですが

昔は時価方式が主流との事。

時価方式だと、火災で全焼の場合、2千万の保険にかけていても、10年後に火災になった場合

建物は償却があるので、その時の評価分しか出ないとの事です。

もし、火災で焼失したとき、その時の評価が600万でしたら、最高600万しか出ないとの事。

新価は焼却関係なく、2千万出るそうです。

皆さん、一度証券を確認されてください。

   総務  緒方祝士

 

 

記事一覧 | 2015年09月

  • 1 /
  • 2 /
  • 3 /
  • 4 /

1ページ (全4ページ中)

2024年06月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
前月 翌月

アーカイブ

バックナンバー

社長ダイアリー
リノベスタッフダイアリー
ページトップへ

Copyright(C) TAKANO CONSTRUCTION CO.,LTD