蓑田 佳典 自己紹介へ

『読書の秋』

公開日:2019/10/20(日) 更新日:2019/10/27(日) 日々のことconcierge & Director

読書の秋ですね。

 

『兎の目』という本をご存じでしょうか?

この本は私が小学生の頃読んだ本で

私の価値観を形成してくれた本の一つです。

 

大阪の工業地帯の塵芥処理場の側にある小学校と、

そこで学ぶ子ども達や教師、住民たちの話なのですが、

小学生時代に初めて読んだ時の気持ちは今でも鮮明に覚えています。

 

『人としての生き方』や『やさしさ、思いやり』、『本当の強さとは何か』

色々な事を考えさせられる一冊です。

 

私は何度も読んでいますが、ちょいちょい泣きそうになります(笑)

登場人物達のような考え方はカッコいいなと思うのですが、

なかなか実行することはできてません。

まだまだ未熟な私ですが、生き方のお手本にしています。

 

皆さんにもそのような本があるのではないでしょうか?

お勧めの一冊があれば是非、ご紹介下さい。

 

                       蓑田